染色

「草木染工房つばめのうた」での藍染め体験

先日、上越市に出かけたときに、藍染め体験をさせていただきました。 場所は「草木染工房つばめのうた」です。 http://www.tsubamenouta.com/ 灰汁発酵建ての藍染めを体験させていただき、大変貴重な経験をすることができました。 独特の光沢があり、深い味…

染色について思うこと

藍の生葉染のシーズンとなりました。昨秋は、小鮒草・栗のイガなどを利用して染色 をしましたが、火を使わない生葉染は手軽にできます。生葉だと薄い色にしか染まりま せんが、重ね染していくことで濃くなっていきます。 木綿には染まりにくい為、ハイドロ(…

藍の生葉染

梅雨が明け快晴のこの時こそ、藍の生葉染です。6月に薄く染まっていた糸に、再度、生葉で染めてみました。前回同様ハイドロ(還元剤)などの薬品は使わずに、染めました。生葉と水をミキサーに入れて砕き、布で濾した液に糸をつけて染めます。(詳しくは、藍の…

ワンピース完成!&藍の生葉染

織った布で、ワンピースが出来上がりました。育てた綿で糸を紡いで、草木で染めて、布に織り、服に仕立てる。気の遠くなるような作業・・と思われますか? 慣れてくると、毎日料理をするのと同じ、日常の営みです。一つ一つの作業を楽しんでいると、着心地の…

明日は、「生き生き秋田をたのしむ会」で藍の生葉染めをやります。 それで、畑から藍を取ってきました。 藍染めでは、天気が大切。天気が良いと、空気に触れた時にきれいな色に発色してくれるのですが…・明日は…・ 藍染の瞬間だけでも陽がさしてくれますよう…

ベニバナの花が咲く

昨日、ベニバナの花が咲き始めました。これから、どんどん咲いていきそうです。花の根元が赤くなったら収穫の時期のようです。ベニバナの栽培は初めてなので、本を見ながら試行錯誤することになりそうですが、とりあえず今年は、花びらを乾燥させるだけの乱…

ベニバナのつぼみ

ベニバナのつぼみが大分大きくなってきました。 藍染ばかりだと、いつも同じ色の布ばかりになってしまうので、今年はベニバナでも染めてみたいと思っています。紅色に染めるのは大変そうですが、黄色なら手軽にできそうな気がします。花が咲くのが楽しみです…

会津綿の花と藍の乾燥葉

会津綿の花 会津綿の花がどんどん咲き始めました。きれいな黄色の花です。昨日の画像では、ピンク色でしたが、咲き始めは黄色で、しぼむころになるとピンクに色が変わるようです。綿はオクラと同じアオイ科なので、オクラそっくりの、とても可愛い花を咲かせ…

藍の葉の刈り取り

今日は、藍の葉を刈ってきました。ざっと洗って泥を落として、茎を取り除き、葉だけにして干します。2,3日すると、からからに乾いて、藍色になってきます。それが、乾燥葉です。 新潟県妙高市での作品展のための作品作りに追われていて、生葉染めをするほど…