2011-06-01から1ヶ月間の記事一覧

心の問題としての節約

原発の事故があって依頼、時々チェックしている武田邦彦氏のブログ http://takedanet.com/2011/06/post_f68d.html に次の記述がありました。 石油・石炭・天然ガスなどの化石資源は枯渇しない。いくらでもある。 地球は膨大で、今の人間の活動がいかに活発と…

エアコンの使用を怠けよう

夏の電力不足が心配され、節電が呼びかけられています。 原発を作りたいから、電気をどんどん使うように仕向けられてきたのだと言う指摘もあります。 1970年は1世帯1ヶ月平均118.8kwhだった電力消費量が、2009年には283.6kwhへと、右肩上がりで増加してい…

綿栽培日記 6月17日

綿

しばらく出かけていて、久しぶりに畑に行ってみると、本葉が出ていました(写真左)。ここまで来れば、一安心です。でも、中には虫に食べられたり、根切り虫にやられてしまった(写真右)ものもあります。発芽していたはずの綿がなくなっている所がありました。…

塩害対策としての綿花栽培

綿

津波をかぶって稲が育たなくなった農地でも、綿なら育つそうです。「綿花を3年間育てれば除塩効果が期待できる」とのことです。この話しを聞いたとき、被災地での綿花栽培プロジェクトを国などが、立ち上げたらよいのにと、思っていました。しかし、そうい…

綿栽培日記 6月8日

綿

発芽して1週間〜10日ほどが経ちました。綿は初期成育が遅いので、まだ双葉状態で、本葉は出ていません。花壇では8〜9割発芽してくれましたが、畑では、発芽率が今ひとつです。マルチを張った畝は7割程度発芽しましたが、マルチを張らなかったところは…

スウェーデンについて

発送電分離についての記事で、スウェーデンは、2基の原発を廃炉にしたものの、いまだに10基が稼動中と書きました。それでも、2基を廃炉にしたのは、さすがスウェーデンと思います。 スウェーデンは、私にとって懐かしい思い出のある国です。学生時代に、…